身近なもので簡単にできる!立体空間を活用した収納とは!?

使わないものは、とりあえず押入れへ突っ込むこともありますね。
そうすると、目に付く場所は一応片付きますがが、押入れの中はいつまで経っても片付きませんよね。
やはり、見えない場所もスッキリしたいものです。
そこで、身近なものを使って簡単にできるだけでなく、立体空間を有効活用できる収納方法についてご紹介しましょう。

CA141AHND-PA0051171_0001

立体空間に着目しよう!

住まいを探すときに重視する空間として「収納スペース」がありますね。
やはり、収納スペースは少しでも多いほうがいいですよね。
しかし、上手に使えないと、せっかくの収納スペースも台無しになるかもしれません。
押入れやクローゼットをよく見ると、デッドスペースが多いことに気付かされます。
たとえば、押入れは三段(天袋・上段・下段・)が一般的ですが、それぞれ上のほうが空いてしまうことがあります。
逆に、荷物を重ねすぎて、下にあるものが取り出せなくなる場合もでてきます。
また、洋服ダンスに衣類を吊るしたときは、その下が空くことが多いですね。
ふだんは、何気なく使っているため割り切っているかもしれませんが、せっかくの空間を放っておくのは、あまりにももったいない話です。
そこで、住居にある立体空間に着目して、これまで以上に便利な生活を目指しましょう。

簡単にできるリフォームを考えよう!

押入れやクローゼットなどの立体空間を有効活用する簡単な方法として、棚をつくる方法があります。
そうすることで、見た目もスッキリできるだけでなく、中の物を取り出すときも簡単にできるためストレスを感じなくなりますよね。
そのためには、自分が希望する収納について、リフォーム業者に相談する方法があります。
やはり、専門業者はいろいろなケースを手掛けていますので、「目からうろこ」のアイディアが期待できます。
また、押入れに収納ボックス(三段など)を入れることで、棚代わりとして使えます。
洋服タンスの場合だと、衣類を吊るして空いたスペースに合わせて、収納ケースを重ねるといいですね。
なお、収納ボックスは自分で組み立てられるほか、要らなくなったときは解体して保管できるので大変便利です。

身近なものを使う方法を考えよう!

押入れやクローゼットに「つっかえ棒」を使って、衣類を吊るしている人もいるかもしれませんね。
この方法は、立体空間を有効活用できるため、簡単に片付けできるお勧めの方法です。
やはり、収納が下手なのはせっかくの空間を活用できないからですよね。
しかし、ちょっと工夫するだけで、片付けに対する苦手意識の克服も可能になります。
衣類を洋服タンスに吊るすときに、ハンガーを三段~四段重ねにする方法があります。
ちなみに、手持ちのハンガーをビニール紐などでつなぐだけなので、驚くほど簡単につくれます。
また、押入れにつっかえ棒が使えない場合は、使わなくなったホームコタツの脚に棒を立て掛ける方法があります。
ホームコタツを横向きに立てるときは、脚が手前になる形がお勧めです。
ちなみに、ホームコタツは押入れの中にそのまま置くことで、上下を仕切る役目を持つため、立体空間をさらなる有効活用が期待できます。

イナセ のリフォーム(株式会社伊奈石油)
http://inase.info/
電話:048-721-2775 FAX:048-721-2775 
埼玉県北足立郡伊奈町小室4706-4 
月−土9:00〜19:00 
イナセのリフォームは、蓮田、上尾、伊奈町で地域密着の住宅設備の販売、施工、メンテナンスを得意としております。 
水のトラブル、水回りリフォームでお悩みの方は、なんなりとご要望などご相談下さい。