食器・まな板などの殺菌の方法

食器まな板などの殺菌方法をご紹介していきます。
毎日使うキッチン用具や食器などは口に入れるものなので、衛生面を特に気をつけなければいけません。
ですが、しっかりと洗っているつもりでいても菌が完全に落ちていないことがあります。
食器には、食品の残りカス・手からの汚れ・洗剤の洗い残しなどが付着しており菌が繁殖します。
特に、キッチン用具の中で菌が繁殖しやすいのが「まな板」です。
まな板は、台所用洗剤だけで落としきれないことがあります。

0c0964135e686aef60901849cd3c8ead_s

食器・まな板の殺菌の方法

殺菌につかうのは、「過炭酸ナトリウム」です!
過炭酸ナトリウムは、水分と反応すると過酸化水素放出しながら炭酸ソーダになります。
強い酸化力があるので、シミの色素を分解し、菌を殺したりすることができます。
殺菌では、「湯」を使うことがポイントになります。

水筒の場合

37783bb989b3a1aed3f6ef78d0c36df0_s

水筒の中に直接過炭酸ナトリウムを入れます。
キャップなど外せる部品は全て外し、ボウルに入れ過炭酸ナトリウムを加えます。
そして沸かしたお湯を、水筒・ボウルの中に入れそのまま冷めるまでつけ置きすることで殺菌ができます。

まな板・包丁など

b9c409b174f3bff6e65d2430dae3089d_s

まな板や包丁などの湯が流れてしまう物はキッチンペーパーを使います!
過炭酸ナトリウムを湯に溶き、まな板にかけキッチンペーパーでパックをするだけです。
食器などは定期的に殺菌を落とすようにしましょう。

除菌するときに使う道具

  • アルコール水

   医療の現場でも使われることが多いため、殺菌力はとても強いです!
   また、防カビに最適です。

  • 過炭酸ナトリウム

   強い酸化力があるため、食器はもちろん衣類の漂白も可能です!

  • キッチンペーパー

   まな板を除菌するときに過炭酸ナトリウムをパックします!

株式会社イナセ
http://inase.info/
電話:048-721-2775 FAX:048-721-3476
埼玉県北足立郡伊奈町小室4706-4 
月−土9:00〜19:00 
イナセは、蓮田、上尾、伊奈町で地域密着の住宅設備の販売、施工、メンテナンスを得意としております。 
水のトラブル、水回りリフォームでお悩みの方は、なんなりとご要望などご相談下さい。